パチスロ必勝ガイド乙女上乗せver.サワミオリさんが『やってミオ』で現状報告しています。

 

先日インターネットを観ていると、パチスロ必勝ガイド乙女上乗せver.

販売していることを知り迷わずコンビニに行き、購入しました。

 

付録のDVDが観たいがためにいつも購入しますが、普段は、本の記事は

そんなに見ないのですが、何気にパラパラと見ていると

 

やってミオ‼と言う、僕が大好きなサワ・ミオリさん

記事を1ページですが書いていました、サワ・ミオリさんと言えば

 

今年の5月に僕のブログ記事でも紹介しましたが、約1年半前に

突如、DVDやライターとしての露出がどんどん減っていき、理由が

わからないままずっとモヤモヤしながら約1年半今に至ります。

 

そんな中、やってミオ‼と言う記事の中で、今の現状報告をされたいました。

 

約2年前に病院へサワ・ミオリさんが行かれた時に、『ここに影が・・・』

とか、『早めに手術を・・・・』といわれたそうです。

ですので今もまだ休養中ということみたいです。

 

 

今もなお止まない新型コロナで一般の人も引きこもり気味の中、サワ・ミオリさん

さらに引きこもり状態みたいでそのせいもあってだんだん

気持ちも打ちたい欲もへって行ってるみたいです。

 

 

以前なら週6は動画収録、原稿に追われる日々みたいでしたが、今は

体の事を考えると無理のようですね。

 

 

以前のようには行かないみたいですが、仕事を頂ける以上

マイペースにはなりますが

少しずつ新台などにも触れていく、とのことです。

 

この記事を読み終えたとき、自然と涙がこぼれていました。

サワ・ミオリさんがパチスロライターになって10年以上ですが

 

パチスロ実戦術DVDで、ずっと看板娘でしたので、ファンの方も多く

僕はパチンコパチスロライターの中で1番好きなライターがサワ・ミオリさん

 

だったので、本当に悲しかったのですが、本人もおっしゃってた様に

マイペースに無理せずに頑張ってほしいですね。

COMICスロマンSTARS 爆出しヴィーナス サワ・ミオリ (GW MOOK 585)


 

 

 

 

 

 

地元のダ〇ソーでたった10分間の間に2回もすごく嫌な気分になってしまいました。

Photo by Frank Cone on Pexels.com

 

今日の昼過ぎ、地元のダ〇ソーに行きました。


たった約10分の間に嫌な気持ちに
なった出来事が2回もありました。


まず、スマホカバー等があるコーナーで
50代くらいの女性があるスマホカバーを
自分のスマホに使えるか調べてる感じでした。暫く見ているとバリバリとスマホカバーをケースの中から取り出し自分のスマホと完全に合わせていました。


しかし合わなかったみたいでどうするのかと思ったら取り出したスマホカバーを裸のまま元の袋に入れ直さずに袋は床に捨て

本体は適当にその辺に
置きレジに行き他の買い物分を

精算していました。


呆れ果ててため息しか出ませんでした。
次の嫌な出来事が
目的の商品が見つかりレジに向かう途中


4人の親子の5歳くらいの男の子が色々な
種類の飴等が吊るしてあるコーナーで


向かって右から左に連続ひたすら左端まで1番下段の飴を蹴り続けていました。


唖然として無意識に立ち止まってました。


普通なら側に居る父か母親が注意をするのかと思いきや全く1ミリも変わり無く
気にもしていない様子でした。

しかも2個ほど床に落ちてしまって

いるのにです。

もうこの先、私達が育ってきた環境と

今後の時代はかなりかけ離れて

いくんだろうなと思ってしまいました。

 

 

久し振りに行った店

 

 

ヤバいよあの店

 

 

昨日の日曜日、しばらく行かなかった地元のパチ屋に行きました。

その店舗は、席で加熱式たばこが吸える店舗なんですが、各席に

ビニールで仕切りをしている店舗なんですが、余裕でめちゃくちゃ超臭いです。

そういう店なのでタバコを吸わない僕からしたらかなりきつい為

敬遠気味の店舗なのですが、久しぶりにと思い店舗に入り席に着き早速

僕の近辺で打っている客が加熱式たばこを吸っていたため相変わらず臭いです

。(苦)不織布マスクしていても結構臭いので、コロナが収まりいずれ

マスクのいらない時期になったら更に臭いのだろうと思います。

我慢して打とうと思いましたが、以前から台の掃除を全くしない店舗で

台は指紋だらけでコロナ感染の事の意識のなさが全くない店舗です。

なので必ず店の中の出玉を流すジェットカウンターの側にある紙おしぼりで

自分で台を拭いて感染予防をしています。そしてこれも以前からですが客が

歩いているとわざわざ近くに寄ってきて見せつけるように挨拶をしてきます。

多分上司から言われてやってることでしょうが、行きたい方向の目の前に

来て足止めされてかなり邪魔されてうっとうしくなるのでほどほどにしてもらいたいのです。

それよりも今のコロナに対しての意識のなさを何とかしてもらいたいのです。

更に目にしたのが、店員の1人のコロナに対しての意識のなさがもろに現れた光景です。

その店員はウレタンマスクで鼻どころか上唇まで見えた状態でホールを巡回していました。

それが一瞬の話ならいいのですが、しばらくずっとそんな感じでした。

ウレタンマスクをしたことがないのでわかりませんが、ずれやすい感じなのでしょうか?

多分ずれているのは分かってるとは思います。しかし、基本的にその店員は

コロナに対して、お客に対して、感染に対しての意識の薄さは明らかでしょうね。

まあ結局愚痴になってしまいましたが、もうちょっとコロナ感染に意識を向けてほしいですね

 

 

地元への愛を語る(ポムの樹編)

地元への愛を語る(ポムの樹編)

あれは僕が20代前半の時に地元のあるレストラン

で巨大皿に乗ったピラフと出会いました。

店に入り普通にメニューに書いてあったピラフの

大盛サイズを頼みました。

値段を見たときになんかちょっと高いな~って

思いながら(1400円くらい)

待っていました。すると店員さんが持ってきたのは、

先程言った巨大皿、

たぶん、40センチから45センチくらいの

丸い巨大皿でした。

量的にはたぶん、3人前分かなと思います。

そう考えると先程言ったちょっと高いと言ったのは

撤回しなくてはなりませんね。

その出されたピラフは何とか食べきりましたが

、後にも先にもあれだけ強烈なピラフは

ありません。そのレストランの名前は

『ポム・ド・テール』という名前でこの

レストランは後の全国展開する

オムライス専門店の『ポムの樹』の前身になります。

当時、店主はお客様に満腹になってもらいたい

とこれだけの量のメニューに

したみたいですね。

今はそのポム・ド・テールはありませんが以前

あった店の場所から数十メートル

離れた所に『ポムの樹cafe』があります。

その『ポムの樹』も先程述べた超大量を

引き継いでおり、やはりデカい❕

お客さんにたくさん食べてもらいたいと言う

気持ちから始まったこの量は

ずっと続けて行ってほしいですね。

またこれで枚方にハマって行った自分です。

おいしそう

地元への愛を語る(TSUTAYA編)

地元への愛を語る

(TSUTAYA編)

HIRAKATA  T-SITE
 

 

今当たり前にある、蔦屋書店(TSUTAYA)さんです。創業当時はCD、書籍中心に販売しており、後にレンタルCDビデオ等も加え、更に店舗を増やして行き、

今の形になりました。

地元の枚方市駅の近くにも1件ありました。

当時は他にもレンタルCDビデオ屋等たくさん出来てきましたが

TSUTAYAさんも大阪を中心にあちこちのエリアに店舗を増やしていき

当時から客入りや店舗数はTSUTAYAさんが一番目立ってました。

当時なんでこんなに枚方市にはTSUTAYAさんが多いんだろう?と思っていました。当時、今みたいにネット等無くすぐに調べられる時代では無いため、色んな人に聞きまくり

色々調べると何と枚方市駅にあるあの

店舗が蔦屋書店第一号店でいわゆる本店と言うのを知り、

当時めっちゃビックリしたのを覚えています。

 

写真は創業当時の蔦屋書店

TSUTAYA1号店

写真は枚方バイパス(国道1号線)の

TSUTAYAベルパルレ枚方店

写真は現在の蔦屋書店(本店)、

枚方T-site。

兄弟や友達にその話をすると

知っていた人も中にはいましたが、大半の人は知らなくてみんな驚いていました。

また、さらに枚方市にどんどんハマっていく自分がいました。

格安SIMは、安心のBIGLOBEモバイルで♪

会社がダメなら社員もダメです!

 

昨日の日曜日、しばらく行かなかった地元のパチ屋に行きました。

店内に入って『あっ!そうだ!忘れてた!ここのパチ屋はOKだった!』

その店舗は、席で加熱式たばこが吸える店舗なんです。各席に

ビニールで仕切りをしている店舗なんですが、余裕でめちゃくちゃ

超臭いです。

さらに

加熱式とは言えOKだからタバコを吸う連中はほとんどがマスクを

絶えず顎にかけたままマスクをつける気がほとんどない連中ばかりです。

だからやはりこういった所も全く気にならないパチンコ会社は本当に

どうかしていると思います。

パチンコをする人はタバコを吸うお客が多いのも事実、だからと言って

この新型コロナウイルスで感染拡大と騒がれてるのに、全く気にもせずに

店内で加熱式タバコが可能な状態にするパチンコ会社はやはりどうかと思います。

こういった所も感染爆発の原因ではないかと思います。

そういう店なのでタバコを吸わない僕からしたらかなりきついですが

久しぶりに店舗に入り席に着き

早速僕の近辺で打っている客が加熱式たばこを吸っていたため

相変わらず臭いです。(苦)

不織布マスクしていても結構臭いので、コロナが収まり

いずれマスクのいらない

時期になったら更に臭いのだろうと思います。

我慢して打とうと思いましたが、以前から台の掃除を全くしない店舗で

台は指紋だらけでコロナ感染の事の意識のなさが全くない店舗です。

ちょっと違う話ですが、以前からですが客が歩いている

と近くに寄ってきて見せつけるように

挨拶をしてきます。多分上司から言われてやってる

ことでしょうが、かなりうっとう

しくなるので

ほどほどにしてもらいたいのです。

それよりも今のコロナに対しての

意識のなさを何とかしてもらいたいのです。

更に目にしたのが、店員の1人のコロナに対しての意識のなさがもろに現れた光景です。

その店員はウレタンマスクで鼻どころか上唇まで見えた状態でホールを巡回していました。

それが一瞬の話ならいいのですが、しばらくずっとそんな感じでした。

ウレタンマスクをしたことがないのでわかりませんが、ずれやすい感じなのでしょうか?

多分ずれているのは分かってるとは思います。

しかし、基本的にその店員はコロナに対して、お客に対して、感染に対しての

意識の薄さは明らかでしょうね。

それを注意しない上司、会社、同僚

まあ結局愚痴になってしまいましたが、もうちょっとコロナ感染に意識を向けてほしいですね

ちなみにパチンコの勝敗はちょっとだけ勝ちました(笑)

 




指定医薬部外品【EDace(エデース)】

女性パチスロライターのあの人とついに初対面!本人の目の前で歓喜の涙にあの人は!

https://c.affitch.com?ref=MX4Q49XJD4Z3

2021年6月14日月曜日、僕の嫁さんがずっとずっと待ち望んでいた

女性パチスロライターの橘リノさんが地元大阪北河内エリアに来てくれるという

情報を嫁さんtwitterで6月13日日曜日にみつけたみたいで、かなり興奮状態です。

嫁さん橘リノさんがデビューしてすぐファンなりまして、この今のご時世

明るいニュースがあまり無かったので余計に興奮していました。

嫁さんも僕も普段なら仕事ですが、二人とも有給休暇を使い休むことにしましたが

問題はどの店に来店するのかということです。

10年くらい前なら、全然店名をtwitterに載せたりしてすぐわかりましたが、

ある時から近畿エリアは芸能人やパチンコライター等全く来ることが無くなったのです。

最近やっと少しずつではありますがパチンコライター等の来店が増えてきましたが

そんな中、嫁さん待望の‘橘リノさんが来店‘ですからやっぱり

行かないわけにはいきませんよね。

しかし先程述べたように来店先が全く分かりません。

基本的にはやはり来店も公に出来ずに何市程度しか載せれない状況です。

何かヒントが無いか無いかとtwitterを見ていると、パチンコパチスロ雑誌の漫画家の

サマンサ三吉先生が、twitter

『一年以上振りに会った、大阪で!

設定6へのリセット変更みたいな前髪。

誰!?誰やねーーーん!?

地区ショーーー!!ピカチュウよりピカピ、、、バカーーー

ちょっと寄ったおらがバカだった。明日はもう絶対に見に行かんぞーーー!!』

 

と、つぶやいていました。

と言うことはもしかして同じ店に2日連続で来ると言う可能性も

あると思い、その日曜日にあがっているtwitterの写真をヒントに

店を探り当てればいいのではないかと思い、Googlemap等を使い

可能性が高い順に行こうと思い、1件目に来店しました。

なんと1件目で正解でした。

最初、駐車場に車を止めたとき、少なめの台数に不安でしたが

入口入ってすぐに、橘リノさんの写真が載ったPOPが飾られており

しかも実は、予想通り昨日も来店していました。

 

昨日も来ていたことが分かっていれば会社を休まなくてよかったのにね~と

嫁さんが言っていましたがそんなこと言われても・・・・と思いながら

リノさんのもとへ行き、角台のまどマギ2を打っていました。

実は嫁さんが一番得意とする台で、リノさんの他数台まだ空いていました

僕が嫁さんを角台にいるリノさんのそばで連れていきましたが、嫁さんは

そわそわドキドキで全然近寄れない感じです。

しかしさすがリノさんはそれを察知し、立ち上がり外に行きましょう

誘導してくれました。収録中なのにリノさんは対応してくれました。

そんな対応にさらに感動した嫁さんは突然泣き出しリノさん

泣いてくれた方は初めてですとおっしゃってました。

さすがに泣くとは思いませんでしたが嫁さんとの2ショット写真などを

いただき席に戻り収録再開してくれました。

本来なら多分合間合間にそういう時間を設けているはずですが、リノさん

サービス精神が本当に素晴らしいと思いました。

僕たちが来店したのは11時すぎだった事や月曜日と言うこともあり

ファンらしい人がそんなにまだ集まってなかったみたいでした。

やはり予想外のお店であったので、公表されないと思いつかない店かなとも思いました。

もっと有名チェーン店と予想していた方が多いのではないかと思います。

嫁さんが得意のまどマギ2が2台空いていましたが全くに座る事無く

なんで座らないの?と聞くとリノさんの近くにいると心臓が飛び出てくるから無理!と

言っていました。本当によっぽど好きなんだなと思いそっとしておきましたが

もっと好きなファンとか出来たらって思うとね~・・・・

今回来店した店は初めて行きましたが、近所のパチンコ屋より

遥かにパチンコは回りました。

何度も通り過ぎたことはありましたが、ちょっと遠いかなとは

思い敬遠していましたがまた来ようかなと思います。

スロット約600枚プラス

パチンコ約1750個プラス

でした。

リノさんが終了する時間にはファンがいつの間にか集まっており、ファンへの対応は

相変わらず気遣いが素晴らしく、ファンのみんなを笑顔にして気持ちよく

帰られました。

僕たちも気持ちよく帰ってる最中、嫁さんリノさんとツーショット写真を撮ってる時に

僕は撮る側なので聞こえませんでしたが、枚方にもいつかまた来てください。と

言ったらしいのですが、なんとリノさんは『えっ?あのひらかたパークの?』と

言ったらしいです。

意外にもリノさんからひらかたパークが出てくるとは思いませんでした。

嫁さんはひらかたパークは結構有名やねんて~っ』と言っていましたが・・・・・

まあなんにせよ今日一日素晴らしい一日でした。

橘リノさん本当にありがとう

 

 

 

 

 

 

あの店員最悪だ

嫁と一緒にパチンコ屋に行った時の事、

パチスロを打っていると、嫁の左の席に

若い男性が座り打っていた。

何気に男性の顔を見るとマスクをアゴに

して口は完全に大開放状態。

しばらく様子をみてマスクを装着するか

みていましたが全くちゃんと装着する

様子もなく、最悪、隣で打つ嫁にコロナが

移る可能性があるため、店員に事情を話して

ちゃんと装着する様に頼みました。

僕はその時その男性とはわりと離れた場所に

移動しており、店員とその男性との会話は

全く聞こえていませんでした。

とりあえず店員が男性にマスクを装着する

様に言っている様子がわかってたので

安心してパチスロを打っていると、嫁が

男性の横から移動して、違う台にかわる

様子が見えました。

何で変わったんだろう?と思いながら

僕の台が調子良く出始め、集中して

小一時間出っぱなしで終了したときには

嫁はいつの間にかパチンコに移動して

いました。

キリが良いと思い嫁の様子を見に

パチンココーナーに行くと、嫁は丁度

タイミング良く2人とも交換し、帰りました

家に帰って来てしばらくすると、さっき

のパチンコ屋で嫁の横にいた男性の話を

嫁が言い始め、『俺、コロナ違うからってお父さんに言っておいて』と店員が男性に注意した後直ぐに言われたらしいのです。

えっ!?それってもしかして

あの店員は俺が言ってたって事を男性に

言ったのか?って言うか間違いないなく

そうでしょう!

普通は店として他の客に迷惑がかかるから

ちゃんと装着してください。と言う形で

伝えるのが筋でしょ?

最悪の事を考えると、ゾッとします。

その男性客がキレて僕に暴力をふるって

来るかも知れないのに、あの店員は・・・・

なんか本当にムカついて仕方がないです。

嫁も男性客に『俺、コロナ違うから』って

言われた時、はっ?と思いながら、ムカついて

違う台に変わったと言っていました。

まず、コロナ違うからって違うかどうかなんて

わかるわけ無いし、どこからそんな自信が

来るのか本当に知りたいです。

若いからとかあまり言いたく無いですが

人への気遣いや常識をもうちょっと

考えてもらいたいです。

店員の対応も含めてですが、特に頼んだ店員は

以前からかなり態度が横柄で、今回初めて

声をかけたのですが、客である僕にやはり

上から物を言うような態度を感じ、

不快だったのですが我慢して頼んで

男性客に僕がマスクの注意をした事を

言ったと思われやはり最悪な店員でした。

店長か会社に通報しようか

本当に迷ってます!

ガイドワークスの塾長さん❗

毎月だいたい3冊くらいガイドワークスさんの

パチスロ実戦術やパニック7等買って楽しんでますが

塾長がしょっちゅう撮影で使われる店の

『将○葛○店』

で撮影中に調子良く出てたみたいで

何気に言った言葉が

『将○で箱を使うの5年ぶりだなー』
って言っていました。

これはある意味この店は普段全然出ないけど
今日は超珍しく出てます。って言ってる
様に聞こえました。

塾長さんそれは言ったらダメでしょ
めちゃくちゃ撮影で世話になってるホールさんに対して失礼では

地元への愛を語る(ひらかたパーク編)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

枚方の歴史 [ 瀬川芳則 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/2/1時点)


 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_20210222_184050.jpg

皆さんは地元の事については

どういう印象や思い入れでしょうか?

今回、僕の地元の事について書い

ていきたいと思います。


地元への愛を語る

ひらかたパーク編

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2009_0428e381aae3818ae381b2e381950291.jpg

私は大阪府は枚方市(ひらかたし)

の市民です。

この枚方市(ひらかたし)の事が

ずっと大好きで、

引っ越して他県に行きたいとか

離れたいとか

思ったことは不思議なくらい

全くありません。

10代の時はあまり地元に

それほど興味があった訳では

ありませんがあることがきっかけで

興味を持つようになりました。それは

大阪の人なら誰もが知ってる

ひらかたパーク』通称ひらパーです。

ひらかたパークは、

京阪電気鉄道株式会社の子会社の

現在

京阪レジャーサービスが運営する

遊園地です。

このひらかたパークは日本に

現存する遊園地の

中で継続年数では日本最古111年

(1910年~2021年)の

遊園地と言うことに驚きます。もっと細かく

言えば1910年に隣の市である寝屋川市に

香里遊園地を開園しましたがそのエリアに

住宅街をつくる事となり地域整備の為に1912年に

枚方市に移転することになりましたがそこから

109年と言う事になります。

日本で最初に出来た遊園地とされる『浅草花やしき

は第二次世界大戦の影響で

一度取り壊された後、1947年に再開園したという

経緯があるため現存する遊園地という事では

ひらかたパークが日本最古の遊園地という事になります。

僕が最初に興味を持つきっかけになったのは

今から約30年前に東京のある病院

に入院していた時に同じ病室に

入院していた方と仲良くなり、それぞれの地元の話になり

僕の地元の話をしたときに、その方は

ひらかたパークの事を知っていたみたいで、

ひらかたパークって『ひらかた大菊人形』が

有名だよね?と言っておられました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_20210301_1745163770915066922131265.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 10-28-kiku54453150598910715729.jpg
枚方大菊人形

こんな離れた東京でも有名なんだと

わかり、ひらかたパークの事を調べて

行くうちに、ハマって行き

段々と地元に目を向ける様

になっていき興味を

持つようになっていったのです。

 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

永遠の0 DVD通常版 [ 岡田准一 ]
価格:3590円(税込、送料無料) (2022/2/1時点)