第1回水都くらわんか花火大会が淀川河川公園(枚方市、高槻市)で開催されました。

 

地元の枚方市で行われた水都音楽祭と第1回水都くらわんか花火大会が

淀川河川公園枚方地区で行われました。

昼の12時から音楽祭があり地元ミュージシャンも参加しました。

[名称 ]水都音楽祭、水都くらわんか花火大会
[日時] 2022年9月4日 (日)
12時00分〜20時00分
[花火打上時刻 ]19時30分
[打上発数 ]4,995発
[会場 ]淀川河川公園枚方地区(枚方会場)
淀川河川公園大塚地区(高槻会場)

 

ものすごい反響で一目見ようと

夕方の5時半くらいから約25万人と、とんでもない人の数が枚方市、高槻市の

河川公園に集まり、大いに盛り上がりました。

30分間と言う時間の中には

様々なドラマがあった事でしょう。

あまりの綺麗さに感動して泣く人、嬉しくてなぜか歌う人、この花火を見るために

他県もしくは遠方から来られた方が感じる感動、更には、この花火大会に関わる

人たち、その家族が感じる感動、あの感動は久しく味わったことのない

感動でした、本当に本当に関係者の皆さんありがとうございました。

来年もまたこの感動を味わいたいです。

よろしくお願いいたします。

下記はラスト1分のクライマックス動画です。

 

 

https://youtube.com/shorts/yd-6wW8dPkY?feature=share